総合型地域スポーツクラブ

兵庫県協議会とは?

兵庫県には地域スポーツクラブが700以上(令和7年4月時点)あり、スポーツ推進の基本理念である「スポーツ立県ひょうご」の実現に向けて各クラブが地域の皆さまの豊かなスポーツライフのために日々活動しています。
その中でも、兵庫県協議会は日本スポーツ協会公認の県内の18クラブ(令和7年度)で構成された組織で、総合型地域スポーツクラブの持続可能な運営体制の構築を図り、総合型クラブが「社会的な仕組み」として地域社会に定着することを目的としています。公益財団法人兵庫県スポーツ協会とも連携しながら、兵庫県の地域スポーツ文化を推進していきます。

※クラブ運営(活動実績や組織体制、適切な指導者配置など)を日本スポーツ協会に認められたクラブのことで、「登録クラブ」と呼ばれます。(詳細はコチラ

多世代・多種目・多志向のスポーツ活動で、地域のスポーツライフの充実に貢献します